2022年9月4日読了時間: 1分ル スフレ@代々木少し前にスフレを食べに行きました。 おそらくちゃんとスフレを食べるのは、初めてです。 この見た目はたまらなくそそられます。 シンプルにバニラをオーダーしました。 真ん中にスプーンで穴を開けて、ソースを入れます。 美味しいのですが、中年は途中で味変したくなりますので、バニラ以...
2022年7月15日読了時間: 1分4000Chinese restaurant @南青山知り合いとユキと4人で、ランチに行きました。 あの有名な菰田シェフのお店で、予約も取りにくいそうです。 何より高級なので、お誕生日月の特別。 菰田シェフ自ら、北京ダックを切り分けてくれます。 アヒルではなく、鴨でなおかつ皮だけではなく、身も付いたものを巻いてくれています。...
2021年12月21日読了時間: 1分ピーター ルーガー ステーキハウス@恵比寿ユキが予約を取ってくれました。 ミディアムレアのTボーンステーキ、 お皿を斜めに傾けて、バターを寄せてます。 サーロインとヒレをお皿にサーブしてくれました。 クリームドスピナッチと一緒に。 熟成された赤身肉は、柔らかくて、あっさりしています。...
2020年11月8日読了時間: 2分みこころ 無添加チャイナ935@神保町弟が、無添加の中華料理店を見つけて、誘ってくれました。 お店は、白を基調としたインテリアで、清潔感があって、良いです。 前日にご近所さんと焼肉に行っていたので、完全に二日酔いで、お酒は飲まずに中国茶を頂きました。 酔っ払い蟹は、珍味といった感じで、美味しいタレをずっと吸って...
2020年11月5日読了時間: 1分焼肉稲田@目黒知り合いと焼肉を食べに行きました。 おしゃれなお店で、個室を予約して頂いていたので、安心してお食事出来ました。 コースの他に追加でいくつか頂きました。 和牛のタルタル、白トリュフかけは、すごく贅沢な一品。 この辺で、少しお会計はどんな事になるのやらと気になってきます。...
2020年10月18日読了時間: 1分MIYASHITA PARK@渋谷ユキの付き添いで、一緒に渋谷にきました。 行ってみたかった宮下パーク。 渋谷横丁は、雨なのでテラス席は利用出来ないので断念。 店内は賑わっていました。 パンとエスプレッソとまちあわせでパンを買ったり、キットカットショコラトリーで、変わったフレーバーのキットカットをかったり、...
2020年1月17日読了時間: 1分VIRONのパンユキが先日VIRONのパンを買ってくれました。 クロワッサンとカヌレと名前がわからない全粒粉のパン。 特に全粒粉のパンが、美味しかったです。 ユキのお土産はとても嬉しくなります。
2019年9月18日読了時間: 1分昔いた場所をたどるユキと高円寺に行った時から、以前住んでいた新川崎に久しぶりに行こうと思いました。 何気なく弟に話すと、新川崎の前に住んでいた矢口渡にも行きたいというので、一緒に行きました。 弟が上京して初めて住んだのは、矢口渡ですが、武蔵新田にもよく来ていたそうで、武蔵新田から矢口渡まで歩...
2019年8月18日読了時間: 1分AKOMEYA厨房@銀座先日久しぶりに、Eちゃんとランチ。 行ってみたかったアコメヤ厨房に行きました。 日によって、お米の銘柄がかわるようで、この日は、ゆめぴりかでした。 おかずは、お店で売っている調味料をつかったものもあって、美味しかったです。...
2019年8月5日読了時間: 1分松方コレクション展@国立西洋美術館三国志展を観たあとは、松方コレクション展へ。 外ではチケットの購入待ちが、40分。 暑い中、大変だなと思いつつ、チケットを持っていて良かったと、心から思いました。 入場待ちはなかったので、すぐに入れました。 ユキはたまたまNHKで、関連の放送を観ていたそうです。...
2019年8月4日読了時間: 1分特別展三国志@東京国立博物館ユキと三国志展を観に行ってきました。 リアル三国志という事で、とても楽しみにしていました。 撮影OKなので、惹かれたものを撮影。 昔、父が観ていた人形劇を思い出しました。 関羽の像があったり、 何かちょっとかわいいと思えるものもありました。 矢が飛んでいる空間もありました。...